フラットなハンドルバーは、より「レーシング」な姿勢、つまり空気力学的に優れています。そのため、自分が何を求めているのか、快適性と効率性のどちらを重視しているのかを念頭に置く必要があります。
腰に問題を抱えている人には、あまりお勧めできないハンドルバーかもしれません。
完全にフラットなので、ダブルハイトハンドルバーに比べて手の位置が低くなり、これには長所と短所があります。
メリットとしては、よりアグレッシブなポジションになり、バイクに横たわることでエアロダイナミクスを得ることができます。これはエアロダイナミクスを利用してダウンヒルを最大限に楽しみたい場合に理想的です。
デメリットとしては、ダブルハイトハンドルに比べてポジションが傾くため、手に体重がかかりやすくなり、疲れやすくなることや、ヒリヒリ感などの感覚が出やすくなることが挙げられます。